OZEGuitarSchool

  • Home

  • 担当講師

  • アクセスマップ

  • 料金について

  • Blog

  • More

    Use tab to navigate through the menu items.
    ​まずは、無料で受けられる30分
    体験レッスンにお越しください。

    swankgroove@msn.com

    ​申し込みとお問い合わせは、直接のメールか

    ページ下部のメールフォーム(お名前とEmail)

    よりお願いいたします。

    • 全ての記事
    • 今日のレッスン
    • レッスンの考え
    • ギター機材
    • jdkband中国ツアー
    • ギターマニアック話(エレキ専門)
    • COVID-19
    検索
    Ozeギタースクール
    • 2020年1月5日
    • 2 分

    機材が欲しいという病

    楽器業界は、年に何回かセール時期があります。 正月で、大手の楽器店はどこもセールをやっています。 新年、お得なブツがないかとネットでポチポチしていると 前から欲しかったギターアンプの類が、お安くなっておりました。 YouTubeでレビュー動画をチェック...
    Ozeギタースクール
    • 2019年9月29日
    • 2 分

    ギター音作り(その1)マルチエフェクターかコンパクトエフェクターか

    今日のレッスンでは、生徒さま持参のBossのマルチエフェクターME-80を使っての 音作りを一緒にやりました。 けっこう、この音作りは需要があって、私の生徒さまだとエレキギターレッスンしている人は、1コマ1時間以上平均でレッスンしています。...
    速弾きの時の呼吸について
    Ozeギタースクール
    • 2019年9月27日
    • 2 分

    速弾きの時の呼吸について

    非常にマニアックな内容で突き進んでいきます。 我が家の地区に、つまり駒込ですね。ギター教室があるところです。 滝野川体育館という施設がありまして、 そこで格安でマシントレーニングが出来るんです。 はじめて行ったときに、トレーナーが無料でついてくれて(施設使用料は400円です...
    ギターの弦の太さどうしてる?
    Ozeギタースクール
    • 2019年9月26日
    • 3 分

    ギターの弦の太さどうしてる?

    一番検索でいらっしゃる数が多いのが、弦の太さについて。 色々知りたい方は、下まで読んでいただいて、 初心者で手っ取り早く正解ということでしたら、 まず、最初は弦を押さえるのが楽な、細めの弦をお勧めします。 エレキギター ノーマルチューニング 09 42 (1弦~6弦)...

    OZE|Guitar school

    通常24時間以内に返信しますので、2日以上返事が無いようでしたら、お手数ですが、TEL着信を残してください。折り返しさせていただきます。

    Join us on:

     

    050-5327-7829

    • Instagramの社会のアイコン
    • Facebook Classic
    • Twitter Classic
    • YouTube Classic

    ozeギタースクール 

    東京都北区田端3丁目13−1 パウゼホイッスヘンB101

    ©2018 koji sekiguchi All right reserved.