top of page

ギターは上手いが、教えるのは下手なギター講師の教室は嫌だ。

執筆者の写真: OzeギタースクールOzeギタースクール

更新日:1月30日

こんにちは。

Ozeギタースクールの関口です。


このあいだ、体験レッスンに来た方に、

どんな先生に習いたいですか?と質問しました。

その方は、色々なスクールを周ってみるとのことでしたので、聞いてみました。


意外な質問だったようで、すぐ答えは出てこなかったのですが、

ギターの先生といっても、いろいろな人がいるので

そこを運に任せるのは、ちょっともったいない感じがしますね!


お昼ご飯を食べようと、お店を探すなら

自分の今日の気分と、ぴったりの

おいしい店!を望みますよね。


ギター教室探しも、

目的意識をもって、選びたいですね!

楽しくかっこいいギター弾けるようになりましょう・・・効率よく(笑)


先生っていうくらいなので、

習いにいく生徒の自分より、まずギターが上手なのは当然として(たまに例外もある・・・)

では、その上手な先生は、実際教えるのが上手かというと、

教えるのは苦手な先生というのが存在します。


生徒はできないのが当たり前ですが、できないことに怒り出す先生とかアウトですね。

しかし

はじめてギターを習いに行くとしたら、それが普通かも思ってしまいますし、

判断は難しいです。


コカ・コーラは、スーパーで買ってもコンビニで買っても、自販機でも

国内で買えば同じ味ですが。

ギター教室の場合は、もし上達を目指すなら(レッスン中の楽しさも)

先生によって、数倍の差がついてしまうのが正直なところです。


演奏かっこよくて、教えるのが下手

演奏普通で、教えるのが上手


どちらか選ぶといえば、教えるのが上手な先生のほうがおすすめです。



では、どこならいい先生いるのか?大手ならいいのか、

値段が高ければいいのか。


これも、正直

大手、値段が高いところも、ターミナル駅近郊の教室は、

いい先生もいれば、微妙な先生もいます。

値段は、教室の家賃やスタッフ分も賄う設定です。

先生の質には直結しません。


大手なら、何人か先生を選べると思うので、

一人ではなく、2~3名の先生に実際に習ってみるしかないです。

先生選べないところは、やめましょう。


ここまで読んでいただいて、では、どうすればいいの?となりますね。

答えは、無料体験にできる限り行くこと。


値段がホームページに明確に書いてないところは、

実際は、何割か高くなります。(プラン毎に割引とか)


体験で、ちゃんと教えてくれないところは、

お金払っても教えてくれません。


無料なので、ここまでね!・・・とか。


ほかのギター教室様に怒られそうな内容になってしまいました。


私の無料体験レッスンは、

体験といってはいますが、内容的にはレッスン1回目としてやっています。



あなたに最適なプランを提案させてください。


個人教室ならではの、コスパをお得に体験ください!! 

都市型教室に勤務経験のある専任講師がお待ちしております。



最新記事

すべて表示

YouTubeを更新していきます。

Ozeミュージックスクールの関口です。 最近、スクールの宣伝と私自身の情報発信もかねて YouTubeの更新をしております。 お喋りの動画でやっていこうと思ってたのですが、再生数みると やっぱりギター関連、レッスンのほうが喜んでもらえそうですね。...

子供のレッスンについて

Ozeミュージックスクールの関口です。 これから春に向けて、お子様のレッスンについての問い合わせが増えますので、 2025年現在のキッズギター教室のご案内をさせていただきます。 近くの田端小学校、田端中学校、聖学院、滝野川小学校 駒込小学校、駒込中学校、昭和小学校、の生徒様...

Comments


通常24時間以内に返信しますので、2日以上返事が無いようでしたら、お手数ですが、TEL着信を残してください。折り返しさせていただきます。

Join us on:

 

050-5327-7829
​(レッスン希望以外のお電話はご遠慮ください)

Ozeミュージックスクール/ozeギタースクール 

東京都北区田端3丁目13−1 パウゼホイッスヘンB101

©2018 koji sekiguchi All right reserved.

bottom of page