Ozeギタースクール2019年6月12日読了時間: 1分ブログをはじめました(引越しました)駒込のギター教室、Ozeギタースクール https://oze.hatenadiary.jp/ こちらのハテナブログで書いていましたが、ホームページに内蔵して運営してみます。ギターのちょっとしたコツ、レッスン状況。駒込情報・・・を少々。思いつくことをつづってまいります。
https://oze.hatenadiary.jp/ こちらのハテナブログで書いていましたが、ホームページに内蔵して運営してみます。ギターのちょっとしたコツ、レッスン状況。駒込情報・・・を少々。思いつくことをつづってまいります。
出没!アド街ック天国 ~駒込~放送30分前に書きます。 3年前にここ駒込に引っ越して参りまして、ギター教室を運営させて いただいているのですが、 いつ来るか、いつ来るか!とこの時を心待ちにしてました。 一番好きなTV番組 アド街 駒込は、キテる街だと思うんですよね。 駅前のデニーズでご飯食べていると、撮影クルーが見えたのは、それだったのかと。 ランキング予想は、なかなか難しいものがありますが、一位は六義園でしょう。 この1年く
アートにエールを!に参加しました。https://cheerforart.jp/detail/6372 こんにちは。 Ozeギタースクールの関口です。 東京都主催のアートにエールを!に参加しました。 この企画のためにと、せっかくなのでオリジナル曲を作って演奏して 動画にしました。 ギターの人なので、ギターをいっぱい録音しています。 どんな音楽が好きなんですか?とか、どんな演奏するのですか? と聞かれる機会が時折あるのですが、 一言
お子様の習い事としてこんにちは。 Ozeギタースクールの関口です。 去年まで、わたしのスクールに通ってくれる生徒さまは、 大人の方が多かったのですが(学生でも大学生以上) 今年は、中学生~高校生の生徒様が増えました。 最年少は、小学校低学年のお子様。 自分で調べてきてくれることもあるし、親御さんが調べて連れてきてくれる どちらのパターンもあります。 特徴的なのが、女の子が多いということでしょうか。 バンドリやボカロが