top of page
  • 執筆者の写真Ozeギタースクール

出没!アド街ック天国 ~駒込~


放送30分前に書きます。


3年前にここ駒込に引っ越して参りまして、ギター教室を運営させて

いただいているのですが、

いつ来るか、いつ来るか!とこの時を心待ちにしてました。


一番好きなTV番組 アド街


駒込は、キテる街だと思うんですよね。

駅前のデニーズでご飯食べていると、撮影クルーが見えたのは、それだったのかと。



ランキング予想は、なかなか難しいものがありますが、一位は六義園でしょう。


この1年くらいで、うちの近所にカフェがすごい増えました。

新しいマンションも増え、謎の注目は集まっている感ありますね。


カフェは家から、歩いて3分以内に8件あります。

前は、そこまで多くはなかったのですが、急増・・・

4件は最近オープンで、駒込にしてはお洒落、かつこだわりのある感じで素敵です。

コーヒーは、自分の家で淹れてしまうので、意外と近所では行く機会少ないのですが、

パンケーキでjam coffeeが有名のようです(客入りもいいですし)パンケーキ好きなのですがまだ行けていません(駒込ではないですが、湯島の自家焙煎珈琲 みじんこ 赤坂のFru-Full 経堂つるばみ舎が好きです。  そうとう好きみたいですね! )




住んでみて思うのは、焼きとり、町中華、パン屋さんがいっぱいある街で。

霜降銀座が1番近いですが、商店街があるのも、嬉しく。


ちょっと小洒落たフレンチやイタリアンも駒込価格で、美味しいのにお手頃。


ギター教室も駅前にありますし(笑)おすすめの街です。


個人的にオススメの店を

ジャンルごとにあげます。


中華 炒め処 寅蔵


ピザ puccii駒込


フルーツサンド fudangohan cafe


パン 麦畑


やきとり 将軍


焼肉 きたむら


ラーメン 蕎麦 いなり


ビストロ オララ


カレー タージマハル


駒込の全部の店を制覇したわけではないですが、

かならず再訪するであろうお店です。


入手困難(笑)

幻の店としては、そめい(おいなりさん)


ケーキとコーヒー豆は、巣鴨の店が好き。

(コーヒーは、ハニービーンズ ケーキは、パティスリートレカルム)


さぁ、私がひいきしている店は出ますでしょうか!?


最新記事

すべて表示

Ozeギタースクールの関口です。 先日、妻の職場の方の息子さんから ギターを弾いてみたいのだけど、左利きとのことで相談を受けました。 これまで生徒さんから左利きでという相談を受けたことは 何度もあり、その都度、メリット、デメリットをお話して選んでもらってきました。 私自身は右利きですので、本当のところはどちらがいいのか実感としてはわかりません。 あくまで主観的に、思うところをまとめてみます。 まず

Ozeギタースクールの関口です。 ギターを弾ける方で、講師になりたいと志望される方は多いです。 そこで、実際にギター教室を運営しております関口がどうすればギター講師になれるのかをお伝えしたいと思います。 ギター講師に、特に資格はいりませんので、 ギターの先生です、と名乗り生徒が集まれば先生です。 生徒より、少しでも上手であればレッスンは成立します。 (生徒側に教わる気があれば。 実際、教わる気がな

ギター教室を運営しているものとしては、まったく得をしない話をしてみたいと 思います。 ギターレッスンを受け始めるのは分かるけれど、 いったいいつまで続けるものなのか?・・・です。 辞め時の話ですね。 これは、出来ればあまり考えないでいただければ助かりますが(笑) 何か月継続するかでトータルコストが変わってくるわけです。 レッスンさせていただく立場からは、 2年程度といつもお話しています。 例として

bottom of page