top of page
  • 執筆者の写真Ozeギタースクール

初心者のギターの選び方、エレキギター編


Ozeギタースクールの関口です。


ギター初心者、最初の1本の選び方を私なりに考えてみました。


今、ギターを1本も持ってなく、たとえば私が3万円でギターを買うとしたら

中古で掘り出しものを探しますが、

最初から中古は抵抗がある

また、中古の弱点として保証期間が短い

ということあるので、ほとんどの方が新品でギターを購入されます。

(中古で買う場合の番外編は、またの機会に書きます)


まず、買うお店です。

駒込周辺の方であれば、

池袋駅前の大手楽器店

お茶の水の楽器店(こちらも駅前は大手ですが)

がいいと思います。


通販で買うのも、個人的には問題ないと思います。

下のurl張ってあるものは、しっかりしたお店なので、

不具合あれば保障がききます。


実際、手に取ってたしかめたほうが安心ではあるので、

一度はお店で見てみてください。



お店は、どこを選んでも大丈夫ですが、

池袋P'PARCO(別館のほう)にあるイシバシ楽器(新宿や渋谷にもあります)


その先、駅より2~3分歩いたところにあるロックハウスイケベ池袋


このあたりを見に行ってください。


エレキギターの場合、

ギター本体(ケースは付属してます)

その音を出す、アンプ

ギターとアンプをつなぐコード(シールドコードといいます)

ピック

ストラップ

この5点が必ず必要です。


特に、アンプは、楽器の一部なので、

3万円程度予算ならば、

ギター本体、2万円

アンプ1万円

で考えてください。

シールドコードは千円程度

ピックは1枚百円



まず、ギター本体の選び方です。


1万円代から、

お手頃なものがありますが、

出来れば、もう1ランクアップの2~3万円くらいの楽器を買うと長持ちします。

(楽器の値段についても最後に)


楽器通販で有名なサイトにサウンドハウスというのがあります。

(弦など消耗品、安いです。私もここで買います)



エレキギターエントリークラスで見ると、

1万円~3万円

ずらっと出てきます。


PLAYTECHというブランドが、サウンドハウスオリジナル!?でお手頃で有名です。


以下、おすすめブランド


コストパフォーマンスという点なら、

YAMAHA ( ヤマハ ) / Pacifica

私もおすすめすること多いですが、

コスパいいので、人気あります。

この値段としては、抜群にいいです!


どこのギターの先生もおすすめすると思います。

参考URL




SQUIER ( スクワイヤ )

フェンダーという、エレキギターで1番有名(か、ギブソンでしょうか)のエントリー向けライン

やはり直系なので、雰囲気かっこいいです!


けっこうギターは、昔ながらの形がカッコイイとされているので、

憧れのミュージシャンと同じ楽器というのは魅力ありますね。

もちろん、質もいいと思います。

参考URL


Ibanez ( アイバニーズ )

激しい感じの音楽が好きならハマる、日本のブランドです。

ギターテクニックすごい人が持ってること多いですね。



ARIAPROII ( アリアプロツー )

おとうさん世代には、懐かしい響きのブランドですね。

個人的には、けっこう好きです。



これはダメというのはないので、

見た目の雰囲気で選んでOKです。

注意点としては、 アンプ内蔵ギター ミニギター といった特殊なものは、最初の1本には不向きです。

どっちかというと、弾ける人の2本目の楽器と考えてください。



あまり重いと持ってて疲れちゃいますが、

エントリークラスのギターは、重いのあまりないと思います。 もともとエレキギター自体、ちょっと重いものですが(木の塊なので) そのなかでも、重い木を使ったものもあります。 レスポールという形にギターは重い傾向があります。

(私は好きですが)

ちなみに、お店で買う、通販で買う

どちらも大丈夫です。

ちゃんと保障がついてます。

(通販だと、修理するのに郵送する必要があります)


次にアンプ


ギター本体は、手ごろな値段のものと言うとある程度絞られるのですが、

アンプの選び方は、少し難しいところです。


どんなアンプでも音は出ますが、

ロックギターのような歪んだ音

聞いたことあるエレキギターのイメージ通りの音が出るギターアンプ

を選びたいものです。

やはり練習のときから、かっこいい音出したいです。

やる気にもつながりますし。


(ギターアンプ、プロが使うものは、真空管という電気の球のようなもので

音を増幅する仕組みのものを使用します。

小型の自宅練習用アンプは、その音を小音量でも出るように真似て作ってあるものとなります。)

レッスンで使用しているアンプは、真空管の本物のアンプです。


通販サイトとYouTubeで初心者用アンプ調べてみました。

おすすめはこちら!

同じものでもお店でお値段違うので、安い順で検索してみてください


FENDER ( フェンダー ) / Mustang LT25(現時点最安、¥ 15,800 税込)


LINE6 / Spider V 20 MkII (現時点最安、¥ 12,800 (税込)


BLACKSTAR / ID:CORE V3 STEREO 10

 (現時点最安、アウトレット特価ですが¥ 9,000 税込があります)


お店で買いたいのが人情ですが、けっこう重いので

通販が便利です。


もう少し安いものも、ありますが、

7千~八千円とくらべると、上記3機種を頑張っていただくのを

おすすめします。

例えば、10年前に発売されたものと(ロングセラーとも言えますが)、最近発売されたものどちらも同じ値段で売ってたりします。

家電と同じで、デジタル製品は新しいほうが、ものがいいです。


上記3つは、見た目でもなんでも大丈夫なので

好みなものを選んでください。


シールドコードは、カナレがおすすめです。

少し高級品だとモガミ


実は、この接続する配線も音に影響します。

こだわると違いに気が付くようになります。


ひとまず、その基準としてカナレ

長さは3mでいいと思います。


ストラップ

これは、肩からかけるのに必要です。

座って弾く場合なくても大丈夫ですが、

エレキギターは基本立って弾く楽器です。


おすきなデザインのものを選んでください。


ピック


材質、形、厚み

色々種類ありますが、

0.7~1.0あたりの厚みのもの


形は、小さすぎなければなんでも大丈夫です。


これもおすきなデザインのものを。






ギターの値段について、細かい話です。


1万円代と3万円のギターは、けっこう違いがあります。

8万円と10万円のギターは、それほど違いがないかもしれません(ブランドの問題など)

20万円と30万円のギターは、詳しくないとわからないかもしれません


30万円以上のギターは、自己満足要素が大幅に増えます(もちろん、有名な職人が作ったギターであったり、持った瞬間にすごさを感じるものもあります)

私が、演奏の仕事で使うとしたら20万円くらいのギターがあれば満足です。


と、他の楽器に比べると、ギターというのは、プロが使うものも

そこまで高額にならないです(ピアノやバイオリンに比べると安心ですね)。


続くかわからないから、1万円のギターというのも考え方として間違ってはいないと

思いますが、

最近だと、YouTubeで激安ギターの実力は!?など、ネタにあがるので

総合的に考えると、やはり2~3万円のものをおすすめしたいです。


ちなみに、私、20歳頃楽器店でバイトをしてまして、

激安ギターを数多く売っておりました。


その当時17~18年前は、その価格帯は、持った瞬間に安っぽさを感じるものが

多かったですが、今は工場の機械の質があがったせいか、よくできています。


ただ、パーツからなにまで、材質を極端にコストカットしているので、

短い期間で問題が出てくる可能性が高いです。


そのギターが2本目や3本目だったら、不具合に気が付くのですが、

最初の1本だと何がおかしいのかわからない、

弾きづらい・・・そしてギターを手に取る機会が無くなる。

こうなってしまうともったいないですね。

長くなりましたが、

2~3万のエレキギター

1万円ちょいのアンプ

カナレのシールドコード

ピック

ストラップ

これだけそろえれば楽しくギター弾けます。


チューナーという音を合わせる機械が必要ですが、まずは、

スマホアプリで大丈夫です。 ここまでつらつらと書いてみましたが、

細かいところでもけっこうなので、

わからないことがありましたら、ご相談ください。


それでは、またレッスンでお会いできるのを楽しみにしております。





最新記事

すべて表示

手続き記憶

かれこれ、10年くらいプールに泳ぎに行ってます。 子供の頃、スイミングスクールに習いに行っていたので、 普通には泳げましたが、泳法のうち初期にやるクロールまでしかやらずに辞めてしまいました。 でも、泳ぎにいってみようと思ったとき 迷わず行けたのは、習っていたおかげです。 通わせてくれた両親に感謝ですね。 ジム通いで、プールならカッコイイところですが、 気まぐれで行く緩さでやっているので、区営プール

ステンレスフレットは有りか無しか

メインで使っているエレキギターをメンテナンスに出してきました。 ギターメンテナンスのなかでも、大がかりなフレット交換です。 納期も金額も、なかなかのもので、 そこそこのギター1本買えてしまう見積でした(笑) 8年がんがん、ライブにレコーディングに使ってるので、 限界を感じてましたが、 メインなので、使いたい機会も多く 一か月ちょいかかるのは、タイミング難しく しばらく、リハもライブも無い、今!とい

左利きでギターをはじめる場合

Ozeギタースクールの関口です。 先日、妻の職場の方の息子さんから ギターを弾いてみたいのだけど、左利きとのことで相談を受けました。 これまで生徒さんから左利きでという相談を受けたことは 何度もあり、その都度、メリット、デメリットをお話して選んでもらってきました。 私自身は右利きですので、本当のところはどちらがいいのか実感としてはわかりません。 あくまで主観的に、思うところをまとめてみます。 まず

bottom of page