top of page
  • 執筆者の写真Ozeギタースクール

レッスン卒業のタイミング

ギター教室を運営しているものとしては、まったく得をしない話をしてみたいと

思います。


ギターレッスンを受け始めるのは分かるけれど、

いったいいつまで続けるものなのか?・・・です。


辞め時の話ですね。


これは、出来ればあまり考えないでいただければ助かりますが(笑)

何か月継続するかでトータルコストが変わってくるわけです。


レッスンさせていただく立場からは、

2年程度といつもお話しています。


例として

月2回レッスンで(当スクールで11,000円)

2年通うと

計264,000円

なかなかの金額ですよね。


しかし、

まったくギターを触ったことない初心者が

2年も通えば

かなりギターが弾けるようになります。


通常のポップス曲を、アコギで弾き語り

好きな曲を、コード譜みながらちょっとしたアレンジを加えながら

自力で弾けるようになります。


レッスンの合間の期間、積極的に練習したり、自分でもギターのこと

音楽のことを調べたりする必要はありますが。

ギター楽しくなれば、自然にできることです。


せっかく始めたのに、レッスンに来なくなってしまう方も

残念ながらいますが(私の力不足なところもあるでしょう)

1年~2年継続して、まったく弾けなく終わる方は、過去いません。


極端な話、レッスンでしかギターを触らなくても

弾けるようにできます。




話は変わりまして、

2年レッスン継続して、かなりできるようになった

その後です。


普段レッスンでは、

生徒様に、どんなレッスンがいいかの希望を聞かせて

いただいています。


こたえは、ほぼすべての方が、

「好きなこの曲を弾けるようになりたい」

です。


それが、2年で出来てしまったとします。

ギターが弾ける人生になったのでレッスン卒業しましょう!


問題はないですが、

ここまでの2年は、既存の曲を弾くという

技術的なところに集中していた部分が大きいです(個人差はあります)

好きな曲を弾ける、楽しいという分かりやすいところです。



実は、ここから先の音楽の追及する部分で

さらにお楽しみがあったりします。


一例として、

聞いただけで音が分かる耳コピ

(実は、これにはコツがあります)


私も、ギターをはじめた頃、中3でしたが

音が全く分からず、チューニング中よく弦を切ってました。


音感というと、才能だけのように

思ってらっしゃるかたも多いですが、

基本的にはトレーニングで伸びます。


この追及する部分を、はじめたてから並行して

レッスンすることもできますが、

基本的には、最初は曲を弾くという技術に集中します。

ある程度ギターで音出せないと、出来ないからです。



2年で辞められじゃないか・・・

というとそうなのですが、

楽しく曲が弾けるようになれば満足という方が9割なので

目安としては2年です。


その2年後にどう思うかは、

あなた次第というところですね(笑)



どっちにしてもギター楽しいですよ

というお話でした。


無料体験レッスン受付中です。

申し込み当日でも、スケジュールに空きがあれば可能です。


ギターはレンタルできますので

てぶらでお越しください。


ご連絡お待ちしております。

最新記事

すべて表示

手続き記憶

かれこれ、10年くらいプールに泳ぎに行ってます。 子供の頃、スイミングスクールに習いに行っていたので、 普通には泳げましたが、泳法のうち初期にやるクロールまでしかやらずに辞めてしまいました。 でも、泳ぎにいってみようと思ったとき 迷わず行けたのは、習っていたおかげです。 通わせてくれた両親に感謝ですね。 ジム通いで、プールならカッコイイところですが、 気まぐれで行く緩さでやっているので、区営プール

ステンレスフレットは有りか無しか

メインで使っているエレキギターをメンテナンスに出してきました。 ギターメンテナンスのなかでも、大がかりなフレット交換です。 納期も金額も、なかなかのもので、 そこそこのギター1本買えてしまう見積でした(笑) 8年がんがん、ライブにレコーディングに使ってるので、 限界を感じてましたが、 メインなので、使いたい機会も多く 一か月ちょいかかるのは、タイミング難しく しばらく、リハもライブも無い、今!とい

左利きでギターをはじめる場合

Ozeギタースクールの関口です。 先日、妻の職場の方の息子さんから ギターを弾いてみたいのだけど、左利きとのことで相談を受けました。 これまで生徒さんから左利きでという相談を受けたことは 何度もあり、その都度、メリット、デメリットをお話して選んでもらってきました。 私自身は右利きですので、本当のところはどちらがいいのか実感としてはわかりません。 あくまで主観的に、思うところをまとめてみます。 まず

bottom of page